FAQ

今日、ぼ〜っと考えたことをつらつら。

Q.なぜ、今回の石積みはこれほど楽なのですか?
A.理不尽な締め切りがないからです。

考えるまでもなく、答えはそれにつきた。締め切りがないから、残業する必要性がない。正確には締め切りがないわけではなく、来週ある本格的な打ち合わせの後じゃないと設定ができないらしい。今はシコシコと無駄なタグなんかを削って、それらしく整えているだけ。あまり作り込み過ぎると、あとからエライ目に合うし、もしダメだしくらったときに面倒だから、すぐに変更できる程度の整調しかしていない。

デザイン作業はほとんどないので、モクモクと・・・本当にモクモクと石を積むだけ。こういうチマチマした石積みはどちらかというと好きだったりするので、ソースをみて「なんだよ〜〜〜!これ〜!」とブチブチ言ってはいるものの、実はそれが楽しかったりする。複雑なMな所以である。

Q.なぜ、5時半にあがれるのに切ないのですか?
A.お金がないからです。

石積み終わるのは5時半。バベルの塔を出てもまだ明るい。その点に関しては気分がよいのだが、なんだか切ない。明るいのに遊べない。遊べないのは貧乏だから。石積み始めたことがしれると、これまでなんかしらの気を遣ってくれていたのか、はたまた「おごらされる」のが嫌なのか、無職のヤツとなんか遊びたくないのか(笑)、わからないが、呑みの誘いが増える。呑みの誘いは先約があるか、えらく遠いかのどちらかでないと絶対に断れない(おいらのルール)ので、そのたびにメールで「貧乏なので安いところにして」と言わなくてはいけない。いつになったら、バビロニアをプラプラ散歩できるようになるんだろうか?せっかく、バビロニアという立地のよいところで石積んでいるというのに・・・。おそらくあと2週間くらいしたら、ちゃんと石積み生活にもなれて、月曜日から呑んだくれることができるようになるだろう。呑んでくれる人がいればだが。

Q.なぜ、前よりも話しかけやすい環境なのに、一人で昼飯食べてるんですか?
A.なんででしょうね?

前石積み場の時と全くで、今のおいらの至福の時は、昼休みにコーヒー呑みながら「北方水滸伝」を読むこと。読んでいる本まで全く同じ。これを読み終えたら、久しぶりに「東方見聞録」か「オデュッセイヤ」か「イリアス」を読む予定だが、まだまだ先はながい。

Q.なぜ、「会話!会話!」と騒がないのですか?
A.一人旅で何かが変わったからじゃないでしょうかねぇ?

もう二度と一人旅はゴメンだ・・・とは思いつつも、あのときの状態は不思議な飽和感(そんな言葉があるかしらんが)があったのか、なぜか「会話!会話!」と叫ぶ回数が減った気がする。もちろん、それでも「会話」には飢えているが、前みたいな危機的状況ではない。話し相手をひたすら捜すことはしなくなったけど、呑んでればやたらと話すけど。延々と話すけど。とどまることを知らないけど。とにかく、自分でもとても不思議だ。

Q.そろそろ、赤子が欲しいのですが・・・
A.赤子・・・面白そうですね。

全く予定にない項目ではあるが、考えるだけならタダなので、子育てについていろいろ考えてみた。

スペインから帰ってきてから「もうおいらは十分に遊んだから、次は赤子の番だな・・・」と思うようになっている。だから金がいるのだ。自分の子供が「パパン!スペインに行きたい!」と言い出したときに金がないのは侘びしすぎる。そのときに、多少の金と家宝のコルク抜きを手渡し「立派な呑んだくれになってこい!」と言ってやる予定でいるのだが、それを友達に話すとたいてい大爆笑される。冗談抜きで本気で考えているんだけど・・・。「もし女の子だったらどうするの?」という、全く考えていなかった予想外の質問を何度か受けたが、それについてはまだ思案中。さすがに女の子に「呑んだくれになってこい!」とはいえないし・・・。女の子だったら日本だな。侘び寂びつくし。

スペイン好きなおいらの子供とはいえ、スペインを好きになるかは別なので、おいらはおいらで多少の洗脳というか、調教というか、雰囲気作りは必要になってくるわけで、それについてあれこれ考える。

子供のなんかができるのは、2歳とか3歳とかよくいわれる。音楽的才能とか英会話とか・・・。まぁ、英語はともかく、ほとんどが遺伝で後天的につく才能じゃないような気がしなくもないが、まぁ、やってみても悪くない。ただ、勉強的な要素で押しつけるのは嫌なので、まずは自然とできることを考える。

まず、おなかの子供に良いという胎教。普通はクラシックとか流すらしいが、おいらは「Fangoria」とか「Falete」を流してやる予定。ちょっと「賭」なところ(すんごいのが生まれてきそう。アラスカみたいのとか)だが、やってみる価値はあるだろう。スペイン語耳もできそうだし。胎教って、映画の台詞とかじゃ意味ないのかな?ただ、映画は選ばないと、最初の言葉がHijo de Puta!とかCabron!とかQue va!とかMadre mia!とかCon~o!とかになりそうだな・・・。とにかくあのスペイン語の素敵な雰囲気にはまってもらいたい。

離乳食がどんなものか、イマイチよくわかっていないのだが、「Tortilla」(スペイン風オムレツってやつ)なら柔らかいし、ギリギリいけるのではないかと考えている。もう少し食べれるようになったら、普通よりもだいぶ柔らかくした「Paella」だ。おそらく石積みに励んでいるだろうから、平日は無理としても、土日は毎日「離乳食Paella」だ。あくまで予定だが。離乳食としてはダメだったら「Cuajada」(ヨーグルトみたいなやつ。北スペインの方のTIPICO)。羊乳のものがいいな。

ほ乳瓶は、Vinoのラベルを綺麗にはがして貼り付ける予定。嫁に怒られて何度もはがされたとしても、何度でも貼ってやる。一人の赤子にたいして何本ほ乳瓶が必要なのかは知るよしもないが、3本〜5本用意し、それぞれに別のラベルを貼る。当然、mercadonaの宝剣「Enterizo」(Utiel-Requena)は必須。ちょっと高級なところで「Muga」(Rioja)あたりも用意しよう。あ、そうだ・・・「Albali」(Valdepen~as)も忘れちゃいかん。あとは・・・ToroとかRibera del Dueroのやつを適当にみつくろって、「赤子よ・・・今日は何が呑みたい気分だ?お父さんの今日の気分はUtiel-Requenaだけど、赤子はRiojaか?」とか勝手な会話をするのだ。楽しそうだ。いつしか赤子は、同じミルクなのに、味の違いがわかるようになるわけだ。たぶん「Ribera del duero」か「Utiel-Requena」にもっとも反応するはず(予定)だ。うっかり安Vinoのラベルなんぞ貼った日には、赤子「疳の虫〜〜〜!」と泣きわめくはずだ。絶対そうだ。気をつけなくてはいけない。あと、週末にはほ乳瓶ではなくって、Porronでミルクを飲ませるのもありかもしれない。よだれかけしてるだろうから、こぼれても問題ない。

そうだ・・・ほ乳瓶の前から訓練するなら、嫁の右乳と左乳の上にもラベルをはってやろう。雰囲気的にはBodegaで良く買った「素敵な箱」(5euros前後)な感覚だ。5L〜10LのVinoが入っている箱で、蛇口をひねればいつでも呑めるという、大興奮な逸品。それをイメージすればよい。ただ、おそらくはがされるだけではなく、殴られるに違いない。でも、おいらはめげない。赤子のために泣きながらラベルを貼るのだ。右乳はUtiel-Requena。左乳は週替わりだ。なんとも乙なはからないだ。

って、母乳って両乳からでるんだよな?そりゃでるよな。大丈夫だ。赤子は普段は右乳を飲むが、週末とかだとちょっと気分がよいのか左乳も呑む。でも、ぐずっているときは右乳だ。Utiel-Requena。それをみながら、おいらは本物のUtiel-Requenaを呑むわけだ。至福以外のなにものでもないな。

夜に読んであげるおとぎ話は、普通のやつは読んでやらない。それは嫁に読ませる。パパンは、全部神話・伝説物。とりあえず大きくなったら「ドン・キホーテ」とか「アルハンブラ物語」あたりだが、小さい時は童話がいいので、神話物にしよう。アストゥリアあたりのやつ。バポンとかでてきちゃうようなの。日本の妖怪好きにもなってほしいので、そこはスペインに限らず、「遠野物語」とか妖怪物。ただ、これもちょっと賭だ・・・。

子供部屋には、巨大なスペイン地図。古地図も素敵なので、今もっているMAGNA CARTAを貼ってやろう。人形はぱっとスペインのものは思いつかないが、日本のものだったら断然「さるぼぼ」だ。それしかない。そのあたりは、ほかの文化に興味をもつようにクルテクとかカメハメハとかコロポックルとか、おいらの好きなもの全部あげてしまおう。ポルトガルのGallo君も子供は喜ぶかもしれん。

文字が読めるようになったら、この日記を読ませる。それまでに編集せんとな。無駄な話も多いし。そのために書いているわけだから、何とかしなくては・・・。まぁ、読むとも思えんが、万が一に備えて・・・。

まぁ、すべては「赤子がいやがらなければ・・・」程度なのだが、本気でやってみたいことでもある。反抗期にならなければ、文句も言えないだろうし・・・ふふふ。

いや〜、それにしても子育はおもちゃじゃないっていうけど、おいらは思い切りおもちゃにしてしまいそうだ。話したいことがいっぱいあるしな〜。

今思ったが、映画「Big Fish」みたいだな・・・。赤子、一時期ぐれそうだ。


Q.何でこんなに疲れてるんですか?
A.年だからじゃね?

なんか、まだ10時ちょっと過ぎなのに、もう眠いよ。毎日、今日こそは少し怠けてやろうとは思うけど、喫煙所が遠すぎる・・・。タバコ吸わない人って、石積み中ってどうやって「息抜き」してるんだ?歩き回ったり、動き回る石積みならわかるけど、事務とかデスクワークが中心の人とか・・・今度みんなに聞いてみよう。